当ページのリンクには広告が含まれています。
韓国語勉強

【韓国語初心者向け】「どれくらいかかりますか?」はこう言う!‘얼마나 걸려요?’ の意味と使い方

韓国旅行で「ここまでどれくらい?」って聞きたいとき、韓国語では何て言うか知っていますか?
実は、すごくカンタンなフレーズで伝えられるんです!

このページでは、超初心者でも安心して覚えられる「どれくらいかかりますか?」=「얼마나 걸려요?」の使い方や、すぐに使える例文を紹介します♪

この記事を書いたひと
  • 韓国語の勉強歴:10年
  • 韓国語の資格⇒TOPIK2級TOPIK4級
  • 韓国ドラマファン歴:14年
  • 詳しいプロフィールは→こちら

韓国語で「どれくらいかかりますか?」は?

韓国語で「どれくらいかかりますか?」は「얼마나 걸려요?(オルマナ コルリョヨ?)」といいます。

移動や待ち時間の「時間がどのくらい必要か」をたずねるときに使います。

まずは、「얼마나 걸려요?」を分解して見ていきましょう。

  • どれくらい、どのくらい=얼마나 (オルマナ)
  • かかります(時間やお金がかかる)= 걸려요 (コルリョヨ)

これらを合わせると、「どれくらいかかりますか?」という意味になります。

発音のポイントは、「オルマナ コルリョヨ」と、それぞれの音をハッキリと発音することです。

日本語の「どれくらいかかりますか?」と同じ感覚で、気軽に使えるフレーズです。

「얼마나 걸려요?」はこう使う!

「どれくらいかかりますか?」「얼마나 걸려요?」は、さまざまなシチュエーションで活躍します。

旅行中に特に役立つ具体的な例をいくつかご紹介しましょう。

移動の時間を聞くとき

韓国旅行では、電車やバス、タクシーなど、移動手段が色々ありますよね。目的地までどれくらいかかるか知りたい時に使えます。

空港に行く人
空港に行く人

「空港までどれくらいかかりますか?」

空港までどれくらいかかりますか?
공항까지 얼마나 걸려요?
(コンハンッカジ オルマナ コルリョヨ?)

  • 空港:공항 (コンハン)
  • :~まで:까지 (ッカジ)

料理の待ち時間を聞くとき

美味しい韓国料理を待つ時間も楽しみの一つですが、もし急いでいる時や、目安を知りたい時に使ってみましょう。

料理を待つ人
料理を待つ人

料理が出てくるまでどれくらいかかりますか?

「料理が出てくるまでどれくらいかかりますか?」
음식 나오기까지 얼마나 걸려요?
(ウムシッ ナオギッカジ オルマナ コルリョヨ?)

  • 料理:음식 (ウムシッ)
  • 나오기까지:出てくるまで(ナオギッカジ)

待ち時間や手続きの長さを聞くとき

人気のお店や病院、銀行などで順番を待つ時にも便利です。

順番を待つ人
順番を待つ人

私の順番までどれくらいかかりますか?

「私の順番までどれくらいかかりますか?」
제 차례까지 얼마나 걸려요?
(チェ チャレッカジ オルマナ コルリョヨ?)

  • 私の: (チェ)
  • 順番:차례 (チャレ)

すぐ使える返答例(初心者でも覚えやすい)

質問の仕方を覚えたら、次は相手からの返答を理解する練習です。よく使われる返答例を覚えておけば、旅行中のコミュニケーションがさらにスムーズになりますよ!

  • 10分かかります:10분 걸려요. (シップン コルリョヨ)
  • 1時間かかります:한 시간 걸려요. (ハン シガン コルリョヨ)
  • もうすぐ出ます。(料理などが出てくる場合):곧 나와요. (コッ ナワヨ)
  • 少しだけ待ってください。조금만 기다리세요. (チョグムマン キダリセヨ)

これだけ覚えれば、韓国旅行で「どれくらい?」に関する会話で困ることはありません!

ミニ会話例(旅行イメージ)

では、実際に旅行先で起こりそうな会話の例を見てみましょう。

【レストランで】

あなた:「料理が出るまでどれくらいかかりますか?」
A: 음식 나오기까지 얼마나 걸려요? (ウムシッ ナオギッカジ オルマナ コルリョヨ?)

店員:「15分くらいかかります。」
B: 15분 정도 걸려요. (シップンチョンジュ ド コルリョヨ)

よくある質問(FAQ)

韓国語初心者が「얼마나 걸려요?」を学ぶときによく出る疑問をまとめました。旅行や日常会話で役立つ内容なので、ぜひチェックしてくださいね。

韓国語で「どれくらいかかりますか?」はどう言いますか?

韓国語では 「얼마나 걸려요?(オルマナ コルリョヨ?)」 と言います。移動時間や待ち時間を尋ねたいときに使える便利なフレーズです。

「얼마나 걸려요?」はどんな場面で使えますか?

旅行中の移動(例:空港までどれくらい?)、レストランでの待ち時間(例:料理は何分くらい?)、手続きや順番待ちの場面などでよく使います。

もっと丁寧に聞く言い方はありますか?

丁寧な場面では「얼마나 걸리나요?」や「얼마나 걸립니까?」と言うこともあります。
でも、旅行や会話では「걸려요?」で十分伝わります

「얼마나 걸려요?」への返事はどう言えばいいですか?

時間を伝えるのが一般的です。

  • 10分かかります:10분 걸려요.(シップン コルリョヨ)
  • 1時間かかります:한 시간 걸려요.(ハンシガン コルリョヨ)
  • もうすぐ出ます: 나와요.(コッ ナワヨ)

「얼마나」と「몇」ってどう違いますか?

얼마나 は「どれくらい(量・時間・距離など)」を聞くときに使います。
一方 は「いくつ(数)」を聞くときに使います。
例)몇 시예요?(何時ですか?)

数字の答え方がわからないのですが?

韓国語の数字は「1분(イルブン/1分)、10분(シップン/10分)、1시간(ハンシガン/1時間)」のように表現します。

韓国語勉強を初めたばかりの方は「분=分」「시간=時間」だけ覚えておくと便利です。

‘얼마나 걸려요?’ の意味と使い方:まとめ

「‘얼마나 걸려요?’は韓国旅行や日常会話でとてもよく使うフレーズ。

超初心者の方でも、これさえ覚えれば「どれくらい?」を簡単に聞けます。

旅行中に実際に使ってみて、韓国語でのコミュニケーションを楽しんでくださいね!

じゅん
じゅん

ここまで読んでくださりありがとうございます。
もしよろしかったら、ポチッとお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました