当ページのリンクには広告が含まれています。
韓国語勉強

【韓国語「尋ねる」徹底解説】初心者でもすぐわかる!「묻다/물어보다」の使い分けと敬語表現

韓国旅行で道を聞きたいときや、韓国ドラマで登場人物が誰かに質問している場面を見たとき、
「韓国語で『尋ねる』って何て言うんだろう?」って思ったことありませんか?

この記事では、韓国語の「尋ねる」にまつわる疑問をまとめて解決します。
基本の「묻다(ムッタ)」と「물어보다(ムロバダ)」から、目上の人への敬語表現、会話でよく出る活用の形、さらに「묻다」が持つ意外な意味まで、初心者さんにもわかりやすく解説していきます。

この記事でわかること

この記事でわかること
  • 「尋ねる」の基本表現と使い分け
  • 目上の人に使える丁寧な言い方
  • 会話でよく使う活用形(現在形・過去形など)
  • 実際にそのまま使えるフレーズ集
  • 「묻다」の意外な意味(埋める/汚れる)

韓国語初心者さん、こんな悩みありませんか?

  • 묻다」と「물어보다」の違いがよくわからない
  • 「聞く(듣다)」と「尋ねる(묻다)」を混同してしまう
  • 敬語の言い方が難しくて、目上の人にどう質問すればいいかわからない
  • 活用の変化がややこしくて覚えられない

大丈夫です!この記事を読めば、これらのモヤモヤがスッキリして、韓国語で質問できる自信がつきますよ。

基本の「尋ねる」は「묻다(ムッタ)」

まず覚えてほしいのは、「묻다」。
これは「質問する/尋ねる」という意味で、日本語の「問う」に近いニュアンスです。

例文

  • 길을 묻다(キルル ムッタ)=道を尋ねる
    죄송하지만, 길을 좀 묻겠습니다.
    (すみませんが、道をお伺いします)
  • 이름을 묻다(イルムル ムッタ)=名前を尋ねる
    그분께 이름을 물었어요.
    (その方に名前を尋ねました)

「聞く」と「尋ねる」の違い(듣다 vs 묻다)

日本語でも「聞く」と「尋ねる」は違いますよね。韓国語も同じです。

  • 듣다(トゥッタ):耳で聞く、情報を聞く
    例:음악을 듣다(音楽を聞く)
  • 묻다(ムッタ):質問する、尋ねる
    例:질문을 묻다(質問をする)

「友達に聞く」場合も、

  • 話を聞くなら 듣다
  • 質問するなら 묻다
    と使い分けます。

迷いがちなポイントを解決!

「友達に何かを聞く」という場合、それが「情報(話)を聞く」なのか「質問を尋ねる」のかで使い分けます。

  • 友達のうわさ話を聞く → 친구 이야기를 듣다
  • 友達に宿題のやり方を質問する → 친구에게 숙제하는 방법을 묻다

この違いをしっかり理解することで、より自然な韓国語が話せるようになります。

敬語で「尋ねる」を言いたいとき

韓国語では敬語がとても大切。特に先生や上司に質問するときは注意が必要です。

① 여쭤보다(ヨッチョボダ)=お尋ねする

묻다」の謙譲語。自分をへりくだって相手に敬意を示す言い方です。

例:

  • 선생님께 질문 하나 여쭤봐도 될까요?
    (先生に質問ひとつ、お伺いしてもよろしいですか?)

② 물으시다(ムルシダ)=お尋ねになる

묻다」の尊敬語。目上の人が質問するときに使います。

例:

  • 선생님께서 저에게 이름을 물으셨어요.
    (先生が私に名前をお尋ねになりました)

自分が尋ねるなら「여쭤보다」、
目上の人が尋ねるなら「물으시다」、と覚えておくと安心です。

会話でよく使う活用

韓国語の日常会話で最も頻繁に使われるのが「ヘヨ体(丁寧語)」です。「尋ねる」という動詞も、ヘヨ体でしっかり活用できるようにしましょう。

「묻다」のヘヨ体は「물어요(ムロヨ)」

「ㄷ変則活用」というルールで形が変わります。
「묻다」は、パッチム「ㄷ」が母音で始まる語尾と結合する際に「ㄹ」に変化する「ㄷ変則活用」をする動詞です。そのため、ヘヨ体は「묻 + 어요」ではなく「물어요 (ムロヨ)」となります。

発音の注意点と例文

「물어요」の「ムロ」は、日本語の「ムロ」と同じように発音すれば大丈夫です。

例:

  • わからないことを尋ねます。모르는 것을 물어요. (モルヌン ゴスル ムロヨ.)
  • 道を尋ねたら、親切に教えてくれました。길을 물으니까 친절하게 알려줬어요. (キルル ムロニカ チンジョラゲ アルリョジョッソヨ.)

물어보다」のヘヨ体活用は「물어봐요 (ムロバヨ)」

물어보다」は、「묻다」と「보다(〜してみる)」が組み合わさった形で、「尋ねてみる」という意味になります。

「물어보다」のヘヨ体は「물어봐요(ムロバヨ)」

「尋ねてみる」というニュアンス。

例:

  • 궁금하면 물어봐요.
    (気になったら尋ねてみてください)

過去形の「尋ねた」

  • 묻다 → 물었어요(尋ねました)
  • 물어보다 → 물어봤어요(尋ねてみました)

例:

  • 어제 친구에게 물었어요.
    (昨日、友達に尋ねました)
じゅん
じゅん

韓国語の尋ねる表現は初級者がつまずきやすいポイントです

基本の文法を押さえたら、【2025年版】韓国語の勉強の仕方を独学で完全解説|初心者が失敗せずに続けられる学習法とは? も参考にしてくださいね。

よく使うフレーズ集

  • 내일 교수님께 물어볼 거예요.
    (明日、教授に尋ねるつもりです)
  • 친구한테 물어봐서 알게 됐어요.
    (友達に聞いて分かりました)
  • 전화해서 물어보세요.
    (電話して尋ねてみてください)

韓国ドラマの中で出てくる台詞

  • 물어봐도 돼?(聞いてもいい?)
  • 내가 가서 물어볼게.(私が行って聞いてみるね)
  • 물어볼 거 있어?(何か聞きたいことある?)

ラケット少年団、それでも走り続けるの中で出てくる台詞です。

ラケット少年団のドラマレビューは【韓国ドラマ『ラケット少年団』あらすじ・キャスト・相関図・感想【Netflix配信】】の記事で詳しく紹介しています

それでも走り続けるのドラマレビュー記事は【「それでも僕らは走り続ける」キャストと人物相関図とあらすじと感想 OSTも紹介】の中で詳しく紹介しています。

「묻다」の意外な意味

実は「묻다」には「尋ねる」以外の意味もあるんです。

  • 埋める
    보물을 땅에 묻다(宝物を土に埋める)
  • 汚れる/付く
    옷에 흙이 묻었어요(服に泥がつきました)

文脈で意味を見分けるのが大事ですね。

活用表(一覧)

活用形묻다(尋ねる)물어보다(尋ねてみる)
現在形물어요물어봐요
過去形물었어요물어봤어요
未来形물을 거예요물어볼 거예요
命令形물으세요물어보세요

まとめ

  • 基本は「묻다」、耳で聞く「듣다」とは違う。
  • 目上の人には「여쭤보다」を使うのが丁寧。
  • 活用で形が変わるので注意!
  • 「묻다」には「埋める/汚れる」の意味もある。

今日からさっそく、韓国語で「質問してみる」を実践してみましょう!

じゅん
じゅん

ここまで読んでくださりありがとうございます。
もしよろしかったら、ポチッとお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました