韓国語勉強

韓国語能力試験(TOPIK)申込後のキャンセル時期と方法について

当ページのリンクには広告が含まれています。
当ページのリンクには広告が含まれています。
じゅん
じゅん

韓国語能力試験(TOPIK)を申込みしたけど、仕事の都合でキャンセルしなくてはいけない!

韓国語能力試験の合否を確認してから、次の試験を受けるか考えたいけど、とりあえず申込んでおこう!

キャンセル返金期間はいつまで??悩んでいる方に向けた記事です。

キャンセル期間=願書受付期間と同じ

じゅん
じゅん

韓国語能力試験(TOPIK)は申込後、期間ないであればキャンセルできます!

  • キャンセルはできる
  • キャンセル期間が願書受付期間と同じ
  • 前回の合格発表確認後にキャンセル出来ない
つまりこういう事!
  • 韓国語能力試験の合否を確認した後に、試験申込みをキャンセルしようと思っても出来ない!
  • 今回の試験ちょっと自信がなかったから、とりあえず次の試験を申込みして、合格したらキャンセルしよう!」という事が出来ない!

キャンセル手順:マイページを確認する

キャンセルを確認する方法は、マイページ確認が必要です

  返金申請期間=願書受付期間内となっています。願書受付期間にすぐに申し込みして、受付期間に試験を受ける事が出来なくなった人はキャンセル可能です

 以前は、コロナウイルス感染状況下の事もありキャンセルが試験申請後にキャンセルが出来ましたが、2022年度からは出来ません。

 公式ホームページにもはっきりと明記されています。

※受験申請期間中のみ受付、それ以降の返金には応じられませんので、ご注意ください。※返金申請後の返金キャンセルはできません

(引用:韓国教育財団 )

結論:韓国語能力試験のキャンセルするには? 

  • 申請期間内のみキャンセルする
  • キャンセルは韓国語能力試験公式ホームページにログインが必要
  • ログイン後に返金申請を行う
じゅん
じゅん

私は第82回の韓国語能力試験を受験し、

合格している自信がなかった為、

次回の83回の韓国語能力試験を申込みました。

82回の試験で4級合格を確認後に、返金申請を

しようと思いましたが、ダメでした。

皆様も、返金申請する場合はお早めにです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました