
これから韓国語を勉強したいけど、どの本・テキストが良いの?

韓国語を勉強する本・テキストが多すぎて選べない!
現在は第4次韓国ブームで、K-POP、韓国ドラマなど韓国文化に触れる人が増え、韓国語を勉強する人が増加しています。
韓国ブームにより韓国語テキストも多く出版されている中で、かんたんに勉強を始めることが出来・本当に役立つ韓国語本(テキスト)を探す事は大変ですよね。
この記事では、韓国語が全く分からずに様々な勉強本を試した結果、私が本当に実力が伸びたテキストをご紹介します。
- 初めて韓国語勉強する人に必要な本・テキストが分かる
- 手軽に、かんたんに始めることができる韓国語の勉強本・テキストが分かる
- 一から韓国語勉強を始める人に、最適な本とテキストが分かる
初めて韓国語勉強をする人に必要な本・テキスト【超初心者編】

韓国語を勉強する時に、字が多く、楽しくない本は勉強意欲が湧きませんよね?
韓国語を初めて勉強する方が、楽しく、簡単に勉強できるテキストを紹介します。

初めて韓国語を勉強する時は、「あっ、簡単、なんだかできそう!」と思える、薄く、イラスト多めのテキストがオススメです。
この記事で紹介する韓国語の勉強本・テキストは
- ページ数が240ページ以下
- イラストが多い
- カラーページ多い
- マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本 145ページ まずはここから
- hime式 イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法 176ページ
- 7日でできる韓国語ゆる文法 160ページ
- イラスト&図解でかんたん!Joo式韓国語レッスン 240ページ
- できる韓国語ⅠとⅡ 199ページ(Ⅰ)240ページ(Ⅱ)
- 世界一わかりやすい韓国語の教科書 176ページ
- 『日本語』から始める書き込み式韓国語BOOK 127ページ
- 日本人だからすぐ身につく韓国語の超入門 199ページ
- NHKのまいにちハングル講座 124ページ
マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本
韓国語を学習する時、真っ先にする事は、ハングルを覚える事です。
「漫画でわかる!1時間でハングルが読めるようになる本」は、本当に1時間で読み切る事が出来ます。中学1年生の娘も1時間で読み切る事が出来た、実証済みです。

真っ先にハングルを覚え、次のステップに進む事がオススメです
- 1時間でハングルを覚える事が出来る!
- オールカラー、実用的な写真もいっぱい!
- ハングルの形から『カマ』や『ナス🍆』など具体的な形を連想!
- 会話や文法などの基礎となる文字の学習が簡単に出来る!
- 全部で145ページ。1時間で読み切れる!
ハングルが分かる事で、今まで記号にしか見えなかった、韓国語を読める事が出来ます。理解出来る楽しさを体感出来ると、学習のモチベーションが上がります。
hime式 イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法

本気で韓国語を勉強したい方へオススメしたい韓国勉強の本です。
ロールプレイのストーリーの展開で、韓国語学習方法手順を学べます。
himeさんのクセになるイラストと優しい解説で、韓国語勉強手順がわかります。可愛いイラストですが、内容は本気で韓国語を勉強したい人に向けた内容です。
詳しくは、【累計27万部!hime式韓国語シリーズ著者】『イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法』使ってみた 初心者が使用した感想もあり】の記事で詳しく紹介しています。
- 韓国語学習方法の手順が分かる
- 著者himeさんが実際に試して効果があった学習法とそのポイント紹介
- 学習方法は可愛いイラストで解説
- 脳科学に基づく学習法を紹介
hime式 イラスト&書いて覚える韓国語文法ドリル

基本的な文法がイラストで楽しく学べてます。
TOPIKⅠに出題される文法中心に勉強できるので、試験勉強にもオススメです。
イラストで覚える hime式 たのしい韓国語単語帳|実際にhimeさんに教わった勉強方法
hime式シリーズの単語版です。
韓国語単語がhimeさんの可愛いイラストとゴロ合わせて楽に暗記できます。私はhimeさんの研修に行き、単語の覚え方をご指導頂き、自分の勉強に取り入れています。
昔、社会の年号をゴロ合わせで簡単に覚える事が出来たように、韓国語の単語も強烈なインパクトある絵とゴロで印象強く覚えることができます。
ただ、楽しいだけではなく、単語の使い分けも明瞭に説明があります。「또」「더」、「아주」「 너무」の使い分けの説明もあります。
ミレ韓国語学院も紹介されてますね。
文字は大きい事で印象に残る。字も太く!とのことでした。himeさんの単語帳は見やすくて愛用しています。

7日でできる韓国語ゆる文法
たくさんのイラスト、漫画で楽しく学習する事が出来、CD付のため、発音を確認する事が出来ます。K-POPアイドル好きのキャラたちと一緒に韓国語を学習する事ができます。

イラストが多い事で、難しい文法も理解ができました。例文も多く、使いやすいテキストでした。
- 楽しいキャラクターたちと一緒にゼロから初級文法を楽しく勉強できる
- 一見難しそうなハンブル文字もカラーページだから分かりやすい
- 学習する文法のフレーズが入ったマンガがあるため、楽しく勉強できる
- 難しい文法は図解、イラストで丁寧に説明があるのでストレスフリー
実際に使用レビューは次の記事【(初心者向け韓国語文法テキスト)「7日でできる韓国語ゆる文法」使用レビュー】で詳しく紹介しています。イラスト多めで可愛い文法本ですが、韓国語の初級文法の基礎がしっかりと身につきます。
「ゼロからしっかり学べる!韓国語文法トレーニング」は、「7日でできる韓国語ゆる文法」と同じ筆者の木内明氏が著書です。
イラスト&図解でかんたん!Joo式韓国語レッスン
You Tube登録者18万人「Jooちょっと楽しくなる韓国語」管理人の初の著書です。
- イラスト、図解が多くビジュアルで解説
- 難しい文法も簡単なゴロ合わせて楽しく覚えることができる
- 音声はダウンロード可能
- 解説You Tubeと一緒に学習ことでテキストがさらに分かりやすい
詳しくは【韓国語勉強本|joo式韓国語レッスン|使用レビュー】の記事で紹介しています。
できる韓国語ⅠとⅡ
韓国語教室で使用率が多いテキストです。初心者が体系的に学ぶことが出来、独学者でも愛用者多数のテキストです。
詳しくは【韓国語勉強・できる韓国語ⅠとⅡ |韓国語能力2級合格にオススメなテキスト】の記事で紹介しています。

私は韓国語教室で使いました。
独学者は、You Tube視聴しながら学習がおすすめ
世界一わかりやすい韓国語の教科書

韓国語初心者向けテキスト
「世界一わかりやすい韓国語の教科書」
常にアマゾン、楽天レビューも高評価☆
作者は月間180~200万PVの超人気ブロガー「YUKIKAWAさん」
詳しくは、【月間180万PV!大人気ブロガーが著者『世界一わかりやすい韓国語の教科書』レビュー】の記事で詳細を説明しています。
- 韓国語を0から始める方向けの韓国語初級本
- 独学で身につけた筆者なので分かりやすさ重視
- ハングルの読み方は全てローマ字表記
- ハングルのしくみ、韓国語の特徴、簡単な文法を1冊にまとめている
『日本語』から始める書き込み式韓国語BOOK

ハングルを日本語に当てはめながら覚えることができます。
ゆっくり、自分のペースで韓国語を勉強したい人にオススメ
日本人だからすぐ身につく韓国語の超入門

特に、韓国語の発音について、日本人が分からない音について、詳しく解説しているところがオススメポイント
- 日本語の知識を活かして韓国語の文法
- 日本人が苦手な発音については、舌の位置、音の出し方など丁寧に詳しく解説
- 日本人が韓国語を覚える時に挫折しやすい、発音変化は納得できる解説なので、理解しやすい
NHKのまいにちハングル講座

毎日15分、職場の駐車場で出勤前に勉強していました。
ハングルの成り立ちから、丁寧な解説で教えてくれます。
詳しくは、【韓国語勉強・ラジオ講座『まいにちハングル講座』レビュー】の記事で詳しく紹介しています。
- 毎日15分の学習内容
- 韓国語学習初心者が分からないハングルの成り立ちも説明
- ラジオアプリがあり、自分の好きな時間に学習可能
韓国語勉強の本・テキストを選ぶコツ

- 「あっ、できそう!」と感じる、薄く、イラスト多めの読みやすく楽しい本やテキスト
- ハングルを読む事ができる本
- 韓国語勉強の基礎が分かる、初心者向けに作られた本やテキスト
韓国語の読み方を覚えることが出来る本・テキスト
初めて韓国語を勉強する時は、気合が入っている為に、多くの情報を盛り込んだ本を購入する事が多く、後悔する事が多くあります。

情報量が多く厚い本で、たくさん学習するぞ!
韓国語勉強の本を、「最後まで読み切ることが出来る!」と、自信を持って言える程度の厚さ・説明量の本を購入しましょう。

韓国語勉強開始時期は、気合が入っているので、
ついつい、説明量が多い本を買ってしまいますよね。
ハングルを読むことができる本

まずは、韓国語を読み方です。ハングルの読み方が分からないと、単語帳、発音、文法もスムーズに読めません。
韓国語はハングルを読む事が出来ると、文法、単語、発音変化の次の学習ステップに移る事ができます。そのため、韓国語勉強する人は、ハングルの読み方は必須です。
韓国語勉強の本を選択する時は、ハングルの読み方についての説明がある本を購入し、まずは読み方を覚えてしまいましょう!
韓国語勉強の基礎が分かる初心者向けの本・テキスト
韓国語勉強で使う本やテキストの中には、韓国語勉強を一切やった事がない人にとっては、難しい表現と文法用語を多く使っています。
本の題名に「初心者」「○○で終わることができる」「初級」「基礎」「入門」などの単語が入っているテキストは、韓国語勉強の基礎の説明があります。
韓国語勉強の基礎が学習できる本が最適です。
韓国語勉強の解説は、文字・イラスト・漫画があります。自分の理解しいやすいタイプに合わせて、マッチングする本を選択する事が大切です。
初めて学習する時は、韓国語の発音もわかりません。そのため、発音の音声付CDやダウンロード音声がある本を選択します。
まとめ|それぞれの韓国語勉強本の特徴を見て、自分に合う本で勉強しよう!
この記事では、韓国語勉強を一から始めたい人に必要な本・テキストについて説明しました。韓国語勉強の本が多くて悩むと思いますが、まずは韓国語勉強本を1冊購入し、さっそく今日から勉強しましょう!
- 韓国語を勉強をする時に必要な本とテキストが分かる
- 一から韓国語勉強を始める、【韓国語勉強・超初心者】に最適な本とテキストが分かる
- マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本
- 7日でできる韓国語ゆる文法
- イラスト&図解でかんたん!Joo式韓国語レッスン
- できる韓国語ⅠとⅡ
- hime式 イラスト&漫画でわかる韓国語勉強法
- 世界一わかりやすい韓国語の教科書
- 『日本語』から始める書き込み式韓国語BOOK
- 日本人だからすぐ身につく韓国語の超入門
- NHKのまいにちハングル講座7
この記事を通して、韓国語勉強の助けになる一冊が見つかると嬉しいです。
韓国語勉強の動機は様々ですよね。それぞれの目標達成の参考になりましたら、幸いです。
また、学んだ韓国語をアウトプットすることで、より効率的に定着させることができます。アウトプットするには、韓国語教室受講がおすすめです。
各教室では無料体験レッスンを提供しております。厳選した韓国教室を、【韓国語教室のおすすめ9選|比較ランキング】の記事で紹介しています。
まずは記事をチェックして気軽に参加してみて下さい!
コメント